採用情報

陸上職陸上から船の安全運航を支え、
第一中央汽船と世界を繋ぎます。

営業部門(運航管理)
オペレーターとして、貨物のお客様をはじめ、船長、船主、港湾関係者と連携して担当する船の安全運航をサポートします。質の高いサービスを提供するために、船舶の特徴や貨物の特性、港湾情報、気象情報など、幅広い知識が求められます。また、船舶部門の協力を得ながら、最適な航路選定や積み付けプランを策定することで、安全かつ効率的な航海を目指します。
営業部門(引き合い)
製鉄メーカーなどのお客様に対して運賃などの提案及び交渉を行い、新規輸送契約の獲得や既存契約の更改を目指します。候補船の適性やスケジュールの把握はもちろんのこと、商品市況や世界の情勢に広くアンテナを張り、お客様のニーズに合った輸送サービスを提案することが求められます。また、貨物の契約状況や海運市況に合わせて、適宜船舶の用船(借入や貸出)を行うこともあります。
管理部門
「企画」「財務」「経理」「総務」「人事」は会社全体の事業活動を支える部門です。経営方針の策定や船隊整備の計画、海外拠点や関係会社の統括、資産や損益の管理など、当社の事業活動・組織運営の根幹となる業務を担当します。また、採用や教育のほか、人事制度、福利厚生制度、職場環境の向上など、社員がよりよい環境で能力を発揮し、成長することができるよう支える役割も担っています。

海上職船を知り尽くした海技者として、
海上だけでなく陸上でも船の安全運航を担います。

「航海士」又は「機関士」として働き、船の安全運航を担います。現場で海技力を磨き、船長・機関長へのキャリアアップを目指します。

海技力を活かし、運航船全ての安全運航を陸上から支えると共に営業のサポートも行います。

海上勤務/航海士
航海士は船の運航、主に「航海」、「荷役」を担当します。航海に関する条約や法令などの把握は勿論、経験により培った知識・技能を用いて的確な状況判断を行うことで、船の安全航海を担います。荷役においては、貨物の性質や船舶の特色を理解し、最適な積載方法を決定します。状況に合わせて柔軟に対処することが重要な仕事です。
海上勤務/機関士
船の機関室には様々な機器が効率的に配置され、一つの大きなプラントを構成しています。このプラントの運転は勿論のこと、プラントを常に良好な状態に維持する為、監視や点検を行うことでプラントの運転状態を把握し、必要な整備などを行います。また、機器の突発的なトラブルにも知識と技術で対応する船の運航には欠かすことの出来ない縁の下の力持ちが機関士です。
陸上勤務
海上勤務で培った知識と技能を活かし、船舶の安全かつ効率的な運航支援を陸上から行います。陸上勤務の一例としては、船体及び貨物への損傷を防止し、かつコスト面で最適な航路選定を行うことや、現場での円滑な荷役を維持する荷役監督などがあります。その他、新造船の検討や、船体改造や新規積載要件のある機器の選定や搭載計画策定、船員教育なども行います。他にも様々な業務があり、海上では経験できない醍醐味を味わえます。